たけのこの里の日
こんにちは(*´∀`*)
さて本日から新しい記念日が誕生致しました(*'ω'*)b
その名も【たけのこの里の日】です( *´艸`)
皆様にもおなじみに“たけのこの里”ですが、「さ(3月)と(10日)」の語呂合わせから、いつ食べても“ふるさと”のようにほっとできるチョコレート菓子として長く愛していただける“たけのこの派”のみなさまに心からの感謝を表現したい、そんな思いから記念日制定をしたそうです。
明治のホームページを見ておりますと、各お菓子のキャラクターが紹介されております。
たけのこの里のキャラクターは「たけ里ブラザーズ」といい、詳しいプロフィールとして・・・
皆様にもおなじみに“たけのこの里”ですが、「さ(3月)と(10日)」の語呂合わせから、いつ食べても“ふるさと”のようにほっとできるチョコレート菓子として長く愛していただける“たけのこの派”のみなさまに心からの感謝を表現したい、そんな思いから記念日制定をしたそうです。
明治のホームページを見ておりますと、各お菓子のキャラクターが紹介されております。
たけのこの里のキャラクターは「たけ里ブラザーズ」といい、詳しいプロフィールとして・・・
年齢:30歳
身長:5cm
出身:大阪府高槻市
趣味:弾き語り
仕事:ストリートダンサー
となっています(;´・ω・)
因みに兄が「たけっち」といい、努力家タイプで振付担当。弟が「さとっち」といい、才能タイプで、ラップ担当。兄とたけのこの里を尊敬し、純金の前歯を持っています。(推定金額30万円)
記念日協会のホームページでは以前にもご紹介いたしましたが、日々それぞれに記念日が制定されており、また紹介されております。
いろいろ調べてみると面白いかもしれませんねヾ(≧▽≦)ノ
いろいろ調べてみると面白いかもしれませんねヾ(≧▽≦)ノ
それでは(*^-^*)ノシ
投稿日:2017/03/10 投稿者:-