春一番

♪~雪が解けて川になって流れて行きます

つくしの子がはずかしげに顏を出します
もうすぐ春ですね
ちょっと気取ってみませんか?~♪

こんにちはヾ(≧▽≦)ノアンティの永冨でございます♪
今日もテンション高めです( *´艸`)

さて今日は懐かしのキャンディーズ「春一番」から始めてみました。
昨日16日に九州北部・山口で、また本日17日に関東・北陸で春一番が観測されました。
春一番が吹いた日は気温が上昇し、翌日などは寒さが戻ることが多いと言われますがこれを「寒の戻り」というそうです。
今日のような暑さの後に気温が下がりますと、体調を崩しやすいので気を付けたいですね(*^-^*)

さて「春一番」ですが、北日本(北海道・東北)と沖縄を除く地域で、例年2月から3月半ば、立春から春分の間にその年に初めて吹く南よりの強い風の事をいうそうです。
ブログを振替えると昨年の今頃に春一番とは観測されませんでしたが、宮崎でも強い風が観測されておりました。
さてさて今年の宮崎の春一番はいつになるのでしょうか(*^-^*)

暦では明日が二十四節気の一つ雨水(うすい)で、温かさに雪や氷が解けて雨水として降り注ぐ日とされ、昔から農耕の準備を始める目安とされていたそうです。またこの日に雛人形を飾り付けると良縁に恵まれるとか。
Facebookを見ていると宮崎県南部、日南市ではちらほらと桜が咲きだし話題があがっておりました。
桜といえば・・・個人的ではございますが、弊社スタッフのご子息が先日高校受験でした。そして一昨日が発表でしたが見事、桜が咲いたとの事ヾ(≧▽≦)ノおめでとうございます!!
受験生の皆様、これから試験の方も多いと思いますが、皆様にも素敵な桜が咲きます事を心よりお祈り申し上げます。

最後に私事ではございますが、昨年のブログでもご紹介しておりますが、我が家の小さな怪獣さんが本日で4歳を迎えました。そして私も母親4年生に進級しました( *´艸`)
まだまだ母親として未熟ですが、これからも子供とともに成長していきたいと思いました。
今夜は息子の大好きなイチゴのロールケーキでお祝いします(*'ω'*)

それでは素敵な週末をお過ごしくださいませ。
アンティは週末も元気に明るく営業しておりますので、お気軽にお問い合せ下さいませヾ(≧▽≦)ノ

 

投稿日:2017/02/17   投稿者:-