イベントが目白押し☆
こんにちは(*^-^*)
秋らしくなりつつある気候ではありますが、体がどうもついていかない永冨です。
皆さまは体調にお変わりございませんか?
秋といえばよく「○○の秋」と例えられますが、皆様にとっての秋は何の秋でしょうか?
永冨はもちろん!!「食欲」です!!
さて私の事はさておき・・・
宮崎ではこれからいろいろなイベントが目白押しとなっております(*^-^*)
先ずは10月23日日曜日、綾町で開催される綾・照葉樹林マラソンです。
今年で第30回目となる、宮崎を代表するマラソン大会ですが、親子マラソンやハーフマラソンなど、参加しやすい大会の一つとなっています。スタートは午前10時、雨天決行となっています。
次に来週となりますが、10月27日~30日まで、フェニックス・シーガイア・リゾート周辺を会場として行われますのが「ITUワールドカップトライアスロン2016」です。
27日はレセプションパーティーが行われ、28日にエリート選手の試泳、試走が行われます。
競技大会は29日にエリート競技、30日にエイジ競技と行われ、同日にメダルセレモニーも行われます。
トライアスロンにあまり詳しくないのですが、大会ホームページに記載がありましたものでご紹介しますと、まず「エリート」「エイジ」という二つ種類について。
エリートは、国際トライアスロン連合(ITU)が承認した選手
エイジは、公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)加入団体2016年度登録者
と、なっております。
スイム・サイクル(自転車)・ランの3種競技となりますが、ここ数年、宮崎の立地条件がトライアスロンに適しているようで、大会が増えているように感じます(*^-^*)
また来週末10月29日~30日は宮崎神宮大祭「神武さま」が行われます。
明治9年(1876年)から約140年続く、宮崎を代表する歴史を誇るお祭りです。
今年の御旅所は大淀となっており、午後1時~午後4時(予定)で御神幸行列が市内を練り歩きます。
神話に出てくる神々は勿論のこと、神武天皇が橿原の宮へ出帆された際に乗船したと言われる「おきよ丸」、稚児行列など御神幸行列と神賑行列を合わせ約1500名の行列となるそうです。
また29日は高千穂通を通行止めにした神武様広場も登場します。
トライアスロン及び神武さまに関しては場所により交通規制がありますので、ホームページ等などで確認されてくださいね。
それではまた(o^□^o)ノ
投稿日:2016/10/21 投稿者:-