ノーベル賞

こんにちは(*´∀`*)♪

さて猛烈な台風18号は13時30分発表では、12時頃に東シナ海にあって北へ毎時20kmで進んでいるそうです。

予報では5日0時には長崎県五島市の西南西260kmに達し、5日12時には長崎県対馬市の北約90kmに達する見込みとされています。その後、温帯低気圧に変わり、6日9時には三陸沖に進む見込みとされます。

海上を通るコースになっているので、宮崎には大きな影響もなく済みそうですが、今後の動き次第では、九州北部に当たる長崎県、佐賀県、福岡県などでは雨や風などに十分な注意が必要ですのでお気を付け下さいね(;´・ω・)

さて昨日はノーベル賞の発表がありましたが、嬉しい発表となりました。
ノーベル医学生理学賞を東京工業大学栄誉教授の大隈良典氏(71歳)に授与すると、スウェーデンのカロリンスカ研究所が発表しました。
日本人のノーベル賞受賞は3年連続となり、アメリカ国籍を取得した方を含め25人目、医学生理学賞の受賞は去年の大村智さんに続き4人目となります。

大隈氏は生物が細胞内でたんぱく質を分解して再利用する「オートファジー(自食作用)」と呼ばれる現象を分子レベルで解明し、この働きに不可欠な遺伝子を酵母で特定し、生命活動を支える最も基本的な仕組みを明らかにしました。
近年、オートファジーがヒトの癌や老化の抑制にも関係していることが判明しており、疾患の原因解明や治療などの医学的な研究につなげた功績が高く評価されたそうです。

大隈氏の奥様はこの発表をテレビのニュース速報で知り、「想像できないくらい驚いています。」とメディアにコメントされています。授賞式は12月10日、スウェーデンのスットクホルムのコンサートホールにて行われる予定となっています。

暫くはメディアでも大隈氏の受賞したオートファジーの事や、個人の事について取り上げられ、12月の授賞式間近になるとご夫婦で参加される受賞式典やその他の行事に参加する際の衣装についても取り上げらるのではないでしょうか。

いづれにしましても大変おめでたい、嬉しい話題となりました。
それでは(*^-^*)ノシ

投稿日:2016/10/04   投稿者:-