台風一過の青空?

こんにちは。

この度の台風で被害に遭われました皆様に心より御見舞い申し上げます。
先週のブログでも取り上げました台風21号ですが、今朝方、静岡県御前崎市に上陸し関東地方を縦断、現在は襟裳岬の南南東約210㎞を時速80㎞で進んでいるそうです。超大型となったこの台風もまもなく温帯低気圧に変わるとされるそうですが、各地で大雨の被害や風の被害が出ており、死者・行方不明者も出ているとの事です。

さて本日の宮崎市は昨日までの肌寒さと打って変わって、青空の広がる好天気となっております。
久々に陽射しの強さも感じる暑さですが、こんな時こそ体調管理には十分に気をつけておきたいですね。
そういえば、今朝、会社の窓ふきをしている時に風に乗って甘いキンモクセイの香りがしました。色々な秋を感じる中で、キンモクセイやギンモクセイなどの香りは秋の深まりを感じます。
これから一段と秋めいた装いに木々の葉や植物が色づくことでしょうから楽しんでいきたいですね♪

さて今週末には宮崎の秋を代表するお祭り「宮崎神宮大祭」が開催されます。
10月28日?、29日?の両日、宮座神宮大祭の御神輿や古代船おきよ丸、稚児行列、シャンシャン馬などが街中を練り歩きます。今年の御旅所は瀬頭となっており、宮崎神宮から国道10号線を南下し、旭通から瀬頭に向けての御神幸行列となります。
また夕方からは高千穂通が「神武様広場」に代わり、色々なイベントが行われるようですのでお時間のある方はお出かけください(*'ω'*)
宮崎神宮大祭に伴い御神幸行列が両日12時20分~16時40分頃と神武様広場となる高千穂通が16時30分から22時まで車輌通行禁止となりますのでお出かけの際は十分に気を付け下さいね。
一般路線バスなどは迂回運行となりますので、交通規制の情報やイベントの詳細につきましては「宮崎神宮大祭2017」で検索してみてくださいね。(宮崎市や商工会議所のHPにバナーがありますのでご利用ください)

宮崎の秋の深まりとなる宮崎神宮大祭(神武さま)また次の機会に少し掘り下げてご紹介できたらと思います。
それでは(*^-^*)ノシ

投稿日:2017/10/23   投稿者:-