三寒四温

こんにちは(*'▽')今日も元気なアンティ永冨でございます。

昨日は二十四節気のひとつ「雨水(うすい)」でした。
降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のことで、山に積もった雪もゆっくり解けだし、田畑を潤します。
昔から雨水は農耕を始める時期の目安とされていたそうです。

九州でも場所によってではありますが野焼きが行われ、春に向けて一歩ずつ進んでいるようです。
永冨の通勤路でも菜の花を見かけたり、梅の花や寒緋桜を見かけたりと春を愛でる機会が増えてきました。

三寒四温という言葉の通り、冬の時期に寒い日が3日程続くとそのあとに比較的、暖かい日が4日続くという寒暖の周期がありますが、昨日は寒かった気温も今日はお天気もよく暖かい一日でしたが、また数日すると気温が下がるようです。

体調管理の難し季節柄ではございますが、お風邪などめされませんようお気を付け下さいね。

先週は男子フィギュアの羽生選手の金、宇野選手の銀や女子スピードスケートの高木選手の金など、メダルフィーバー中の日本。女子カーリングや女子フィギュアなどまだまだ残す試合もあり応援にも力が入ります!!

スポーツは苦手で専ら応援専門ではありますが、遠く宮崎から全選手に精一杯の声援を送りたいと思います。
頑張れ!!o(*^▽^*)o~♪

2月3月は毎日営業のアンティでございます。
HPなど見たい物件やお問い合せ等、お気軽にご連絡くださいね(^_-)-☆

それでは(・∀・)ノシ

投稿日:2018/02/20   投稿者:-