3月です
(*´ω`*){こんにちは~☆今日から3月ですね~☆
3月の和暦は「弥生(やよい)」です。
由来は、木や草が生い茂る月という意味の「木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)」という言葉が縮まり、「弥や生ひ(いやおひ)」から「やよい」になったと言われています。
また別の呼び方として、夢見月(ゆめみづき)、桜月(さくらづき)、花見月(はなみづき)とも呼ばれています。
さて3月といえば巣立ち・旅立ちの春ですよね(´ω`*)
幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校、大学、専門学校など多くの卒業式・卒園式がこれから予定されていることと思います。長い時間を共に過ごした仲間たちとの別れは寂しいものがありますが、新しい生活に向けて夢や希望を大きく抱いて進んでいただけたらと思います。
この度のご卒業・ご卒園誠におめでとうございますo(*^▽^*)o~♪
春めいた季節に少しずつ変わり始めました。
寒暖差も少しずつ影響してか、桜の蕾も少しずつ膨らんできているように感じます(*^-^*)
ただ何かと忙しい時期でもありますので、体調管理は勿論の事、お怪我などにもお気を付け下さいね。
本日もたくさんのお客様にお問い合せ、ご来店いただいておりますヾ(≧▽≦)ノ{アリガトウゴザイマス!!
これからお引越しをご予定で、まだお部屋探しに悩んでいるお客様!!
是非アンティにお越しくださいませヾ(≧▽≦)ノ
またご来店前には一度お電話頂けますと、営業マンとの時間調整をしましてお待たせすることなくご対応できますので宜しくお願い致します。
それでは(*´∀`*)ノ″マタネェ{明日も元気に営業いたします!!
投稿日:2018/03/01 投稿者:-