春から冬へ逆戻り!?

(*´∀`*)コンニチワ~♪
天気は回復傾向なのに気温は冬へ逆戻りの宮崎市よりアンティの永冨です。

本当に今日は風も強くて寒い!!と、感じてる方が多いのではないでしょうか?
天気予報でも冬型の気圧配置とかで寒気の影響が出ているようです。
しかし徐々に回復し高気圧に覆われるとの事で、明日はまた再び暖かい晴れのお天気になりそうですよ。

こうも寒暖差があったりしますと、体調管理が難しいので留意されてくださいね(・∀・)b

さてさて4月の和暦は「卯月(うげつ)」ですが、意味合いとして卯の花の咲く時期の意とされているが、稲種を植える月の意の「植月(うづき)」とする説や「苗植月(なえうえづき)」から転じたとする説もあるようです。

4月は暖かくなると同時に色々な作物の植えつきをする頃に当たりますし、南九州では台風のシーズンを避けてお米を作る「早期水稲」の田植えも行われます。
これから少しずつ虫の声も多くなり、あっという間に春から初夏、夏へと季節替わりをしていくのではないでしょうか。

さて今週は入社式や大学の入学式などが行われておりましたが、来週は小学校や中学校、高校などの入学式が予定されているようです。
新しい生活のスタート、楽しんでくださいね(*´ω`*)ノシ

それでは(*´∀‘*)ノ″マタネェ

投稿日:2018/04/07   投稿者:-