久しぶりの雨です。

こんにちは(*'▽')アンティの永冨です。

4月に入り、入社式や入学式などの行事が続いていた方も多いのではないでしょうか?
今週は小学校の入学式も多かったようで、通勤中に真新しいランドセルを背負った子供が親御さんと一緒に登校している姿を見かけました。とっても微笑ましい姿でしたよ(*'ω'*)

新生活をスタートさせた皆様、不慣れなことも多く大変だと思います。でも夢や希望を抱いて楽しい毎日を過ごしてくださいねヾ(≧▽≦)ノ

さて宮崎の新しい話題ですが、宮崎県北部にあります延岡市に新名所が誕生しました。
その名も「エンクロス」といい、延岡駅に昨日オープンしました。

コンセプトとして「Freeになれる駅」として、駅の待合、市民活動の場、キッズスペース、読書、カフェ、地域情報拠点として利用できる場所だそうです。

その延岡市では明日まで延岡大師祭が行われています。
延岡では「おだいっさん」の愛称で親しまれている延岡大師祭りですが、このお祭り期間中には雨が降ることが殆どの為、別名として「雨大師」「傘大師」とも呼ばれています。
※「傘大師」は雨具を販売する露店が出店するところからのようです。

弘法大師の命日に遺徳を偲び開催され、高さ17mの今山大師を中心に、最終日には50団体約2000人参加の市中パレードが行われ、大変な賑わいとなります。

エンクロスのオープンもありましたし、ちょっと足を伸ばしてお出かけしてみてはいかがでしょうか?
また電車やバスなどの公共交通機関を利用して、エンクロスとおだいっさんを楽しんでみるのもいいのではないでしょうか?

さて週末は全国的に春の嵐が・・・と天気予報で解説されておりました。
雨が降ったり、気温差が激しかったりと、体調を崩しやすくもなりますので十分にお気を付け下さいね。

それでは、素敵な週末をお過ごしください(*´ω`*)ノシ

投稿日:2018/04/14   投稿者:-