爽やかな秋晴れの宮崎市よりアンティの永冨です(*ノωノ)コンニチワ
最近はだいぶ朝夕が冷え込んで寒く感じることが増えましたよね。
我が家でもようやく毛布がお目見えしました(;^ω^)
テレビでも、この冷え込みや好天により山間地や盆地地域では「雲海」が見られたという話題にも触れておりました。宮崎ですと、高千穂町の国見ヶ丘や都城市の金御岳、えびの市のループ橋などが有名です。
そしてこれからのお楽しみが「紅葉」です。
紅葉については以前にもご紹介いたしておりますが、紅葉の条件として「日当たり・寒暖差・湿度」が揃うことで美しい紅葉を見ることができるといわれます。
一般的には最低気温が8℃より下がると紅葉が始まり、5~6℃になると色づきがいっきに進むとされ、昼間と夜間の気温差が15℃あると美しい紅葉を見ることが出来るそうです。
春の桜前線と同じように紅葉前線というものもあり、春は南から北に、秋は北から南にと進みます。
移動の速度は桜の時で時速2㎞程度、人がゆっくり歩いた時の速度、秋の紅葉は時速1.1㎞程度、1日で約27㎞の移動だそうです。
これから一段と寒暖差が大きくなりますので、紅葉の話題も増えることと思いますが、宮崎県下であれば高千穂町の高千穂峡や日之影町の見立渓谷、えびの市のえびの高原などが代表的な紅葉の名所です。また宮崎市内ですと、平和台公園や加江田渓谷などもおススメです。
宮崎では例年10月下旬ごろから場所にはよりますが11月中旬ごろまで紅葉を楽しめますので、ドライブやハイキングをかねてお出かけになってみてはいかがでしょうか?
さて明日18日は木曜日の為、弊社、定休日となっておりますのでよろしくお願い致します。
また、今週末日曜日21日には弊社近くに建築中の新築「ラフィーナパレス宮崎」のミニモデル見学会を行いますヾ(≧▽≦)ノ時間は午前10時から午後5時(17時)まで、現場にスタッフが常駐しますので、現地にご来場ください!!
それでは(*´ω`*)ノシ