0985-89-0661
営業時間10:00~19:00定休日毎週木曜日
ご来店受付はコチラをクリック!
退去の届け出をされる方は、以下の「退去の受付フォーム」よりご入力下さい。 情報が不足しますと受付ができませんので、必須項目は必ず入力をお願いします。必須は必須項目です。
最短解約日は(退去前予告が1か月の場合)本日が11/3の時12/2です。 事務所や店舗でのご契約は、退去前予告が2~3か月の場合もございますので、必ず契約書をご確認の上、解約日を決定してください。
解約日までの何れかの日時をご指定下さい。 解約日当日でも可です。 ※12/28~1/4は年末年始休業の為、退去立ち合いは行っておりません、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
(半角数字)
契約によっては日割り家賃ではなく、解約月末日までのお家賃等が発生する場合がございます。 お手持ちの契約書をご確認の上、退去の届け出をお願いします。
解約時期によって、短期解約違約金が付く場合が御座います。特に入居から1、2年の方は契約書をご確認して、違約金の有無をご確認の上、退去の届け出をお願いいたします。
電気・ガス・水道の解約の手続きは、退去日までに契約者(または入居者か代理人)が行ってください。
転居先によっては、転送手続きが間に合わない場合がございますので、郵便物の転送届は早めに行ってください。 https://welcometown.post.japanpost.jp/etn/
当社で家財(火災)保険のご契約をされた方は、解約または住所変更の手続きを行ってください。 東京海上ウエスト少額短期保険株式会社 0120-004-593
引っ越しごみは集積所に棄ててはいけません、計画的に小分けして、通常の家庭ごみとして出してください。粗大ごみを捨てる場合は宮崎市のコールセンター(25-2111)に連絡をして所定の手続きを行ってください。
退去立ち合い日時までに、室内の荷物は全て搬出して下さい。残置物がある場合は処分費をご請求いたします。 但し、家具家電などのレンタルしたものはそのままでお願いします。
本日入力した方と、退去立ち合いに来られる方が違う場合は、退去日時を必ず、立ち合いに来られる方にお伝えください。
退去月のお家賃は前月の指定日に、満額お引き落としさせて頂きます。退去月が日割返金の契約となっている方には、精算時に日割り家賃を返金致します。
以上の内容で退去の受付を行います。 原則、一旦送信されますと、取り消しはできません。ご了承の程、宜しくお願いいたします。
株式会社アンティ(以下「当社」といいます)は、 当ウェブサイト(以下「本サービス」といいます)に係る当社のプライバシーポリシーとして、以下の個人情報保護に対する基本方針及び個人情報に関する公表事項を定め、公開いたします。
当社は、不動産仲介業をコアビジネスとして、本サービスを提供しております。 全てのお客様に安心してお付き合い頂くために、 本サービスを通じてお預かりしております個人情報を安全に管理することが至上命題であると考え、 プライバシー保護を当社の企業活動における社会的責任と捉えています。 当社はこの責任を果たしていくために、以下の個人情報保護方針を定め、個人情報の適正な取り扱い、維持、管理に誠心誠意努めます。
当社は、本サービスに係る個人情報の保護に関し、本保護方針を適用いたします。
当社は、皆様の個人情報に関して、ご本人の同意なく無断で収集・利用することはありません。 同意いただいた場合でも、あくまで同意を得た範囲内で且つ当社が定めた利用目的の達成に必要な範囲内でのみ使用し、 当該個人情報は同意がある場合、法律上要求されている場合及び利用目的の達成に必要となる範囲内で委託する場合を除いて、第三者に提供いたしません。
当社の保有する個人情報は厳重に管理されています。 個人情報への不正アクセスや個人情報の盗難、紛失、破壊、改ざん、漏洩(ろうえい)等を防ぐため、個人情報の保存・管理・廃棄ルールの徹底、社内ルールを定めて徹底し、 その予防に努めます。
当社は、個人情報に関する諸法令、所轄官庁の定める諸規則の遵守に努めます。
当社は、当社の個人情報の取り扱いに関してご本人又はその他の方から苦情又は相談を受けた場合には、誠実にこれに対応し、 また必要に応じて当社における個人情報の取り扱い方法を改善いたします。
株式会社アンティ
代表取締役 弓削 有輝
当社におきましては、本サービスを通じご本人からお預かりした個人情報を、当社商品・サービスのご案内、サービスの提供、個人認証等のために利用させていただきます。 その他の利用目的において利用する場合には、利用目的が明白である場合を除いては、ご本人からの取得の都度、利用目的を明示させていただきます。
本サービスでは、利便性の向上のため、ご本人が利用するWebサーバーに記録されたCookieを自動的に取得して利用する場合があります。
メールお問い合せフォームを使ってお客様からお問い合わせを頂く際に取得するお客さまの情報についてご本人確認、お問い合わせ対応、各種案内送付、及びその他サービス提供を行う目的のみに利用します。
当社は、法令で許容される場合の他は、ご本人の事前の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはございません。
当社では、保有する個人情報のご本人から個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、 消去及び第三者への提供の停止(以下まとめて「開示等」といいます)があった場合には、係る個人情報がデータベース化され長期保有することが予定されている場合であって、 当社が開示等を行う権限を有している場合には、法令上の根拠を確認の上で、これに応じさせていただきます。
5に記載の個人情報に係るすべて
〒 880-0845 宮崎県宮崎市新城町42番地1
TEL 0985-89-0661 FAX 0985-89-0662
当社においては開示等に際して使用する特定の書式は定めておりません。また当社では開示等について手数料は徴しておりません。
開示等にあたってはご本人確認のため運転免許証、パスポートなどの写真付き身分証明書の写しをご送付願います。 また代理人によるご連絡の場合には代理関係を証明する書類を共に送付願います。
原則として書面により回答いたします。
7(2)に同じです。なお当社の所属する認定個人情報保護団体等はありません。